東海道新幹線 乗客缶詰めなぜ 「再開遅れる」避難見送り(産経新聞)

 東海道新幹線で起きた29日の停電で、駅間に停止した5列車の車内に、約3100人の乗客が約3時間半にわたって閉じ込められた問題で、JR東海は「結果的に運転再開が遅れる恐れがあった」として、乗客の避難を見送ったことが30日、分かった。

 駅間に停止した新幹線のうち、最も駅に近かったのは新横浜−小田原間の上り線に止まったひかり514号。先頭車両から新横浜駅まで約1キロと、歩いても30分かからない程度の距離だった。

 在来線では、止まった電車から乗客が線路に降りて歩いて近くの駅に向かうケースが時折見受けられる。JR各社によると乗客の案内について明確な規定はなく「安全を最優先し、時間帯や列車の状況、経路に応じて最もいい手段を選ぶ」という。

 中越地震では、脱線した列車を含め5本の上越新幹線に閉じ込められた約1500人の乗客が最長で約6キロを歩いて避難している。

 JR東海の担当者は「乗客を降ろした場合、全員が線路外に出たことが確認できなければ運転を再開できない。結果としてより多くの乗客が遅れてしまう恐れがあった。状況を総合的に判断した」と話している。

亀井氏「うるさい」発言で官房長官が陳謝(産経新聞)
処方薬、検出成分と一致=走行記録、販売日誌も分析−状況証拠重ね立件・鳥取県警(時事通信)
【中医協】「夜勤72時間ルール」で四病協のアンケート結果を報告―西澤委員(医療介護CBニュース)
小沢氏余裕「いつでも説明」 潔白と権力保持へ強気(産経新聞)
<インフルエンザ>患者は8週間ぶりに増加(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。