雑記帳 「塩竈の藻塩」の携帯ストラップ(毎日新聞)

 宮城県塩釜市で古来製塩法にのっとって作られている「塩竈(しおがま)の藻塩」の結晶を、アクリル樹脂に閉じ込めた携帯ストラップやネックレスが誕生した。その名も「藻塩の雫(しずく)」。

 藻塩を生産する街おこし会社「顔晴(がんば)れ塩竈」の伊藤栄明代表(48)らが、塩作りの過程で偶然に生まれるピラミッド形の結晶を生かそうと考案した新商品だ。

 同じ形の結晶は二つとなく、「オンリーワン」商品であることも魅力。愛らしい姿だが、塩はおはらいやお清めに欠かせないだけに厳粛な気分になりそう。土俵内外の素行が問題の横綱も身に着けた方がいいかも。【渡辺豊】

【関連ニュース】
携帯ストラップ:回天・桜花の販売中止 ネットに批判続出
石見神楽ストラップ:本物志向、好評 道の駅「ゆうひパーク浜田」限定 /島根
富山大和:「ごうかく」祈って五角形 受験生に、はしやストラップ人気 /富山

沖縄連絡室長に瀧野副長官=政府(時事通信)
岩国基地の軍民共用化 空港ビルは三セクで設立(産経新聞)
検察審査会初の判断、検察起訴に大きな一石 明石歩道橋事故(産経新聞)
やくみつる氏、「遅きに失した」=内舘牧子さん「安堵した」=朝青龍引退表明(時事通信)
シーツ交換、ガマンの限界は? 年代で大きな差(産経新聞)

二番底回避、効果に疑問=懸念残る1〜3月景気−2次補正成立(時事通信)

 2009年度第2次補正予算が28日に成立したことを受け、政府は「雇用」「環境」「景気」を柱とする緊急経済対策を直ちに実施する。ただ、対策の効果が本格的に表れるのは4月以降で、1〜3月期は前政権が策定した1次補正の一部執行停止に伴うマイナス面の方が大きい。景気二番底の懸念が払しょくできない中、政策の「空白」を招きかねない状況だ。
 2次補正に盛り込まれた緊急対策の財政支出額は7兆2000億円。このうち約3兆円は地方交付税の穴埋めに充てられ、新たな支出を伴わない。財源の大半は1次補正の執行停止分や予備費などで確保し、実質的な追加支出は846億円にすぎない。
 内閣府は緊急対策の経済効果について、09〜10年度の実質GDP(国内総生産)を0.7%押し上げると試算する。とはいえ、即効性のある施策が少なく、景気息切れの恐れがある1〜3月期の押し上げ効果はわずか0.1%にとどまり、1次補正停止の影響を差し引くとマイナス0.1%となる。
 さらに、対策の目玉は燃費に優れたエコカー購入の補助金や、省エネ家電の購入を促すエコポイント制度の継続など前政権が手掛けた事業。国会審議でも野党から「2次補正は1次補正のコピー」(茂木敏充・自民党幹事長代理)と厳しい批判を浴びるなど、新味に欠けるのは否定できない。 

【関連ニュース】
【動画】電気スポーツカー「テスラ・ロードスター」
【特集】話題の車-エコカー新時代到来=時事ドットコム編集部が徹底検証
2次補正予算が成立=「二番底」回避を期待
燃料電池車、水素の家庭用供給設備で実験=ホンダが米研究開発子会社で
昨年の小売業販売額、2年ぶり減=経産省

義理チョコ無くなればいいのに 女性の3割「煩わしい」(産経新聞)
JR武蔵野線新駅の名称、「吉川美南」に決定(産経新聞)
小沢氏再聴取、見送りへ=関与捜査は継続−政治資金規正法違反事件(時事通信)
<高松塚壁画>「カビ対策が不十分」 検討会が報告書素案(毎日新聞)
<少年院改革>有識者会議が初会合 広島の事件受け(毎日新聞)

<行方不明>3人乗り漁船が操業中に消息絶つ 北海道・白糠(毎日新聞)

 29日午前7時47分ごろ、釧路海上保安部に北海道白糠町の白糠漁協から、同所属のタラ刺し網漁船「第8幸福丸」=9.7トン、巣英雄船長(56)ら3人乗り組み=が帰港予定時間を過ぎても戻ってこない、との連絡があった。同海保では巡視船や航空機などで捜索している。

 同海保などによると、巣船長以外の乗組員は成田忠さん(66)=釧路市入舟=と小林利夫さん(55)=同市新富士町=の漁船員2人。第8幸福丸は28日午後6時ごろに、僚船8隻とともに白糠漁港を出港し、同漁港沖約23キロの太平洋上で漁をしていた。風が強くなったことから僚船は同日午後11時ごろまでに帰港したが、同船は帰港予定の29日午前3時を過ぎても戻らず、電話にも応答がないという。

 同漁協では29日早朝から僚船31隻で付近の海域を捜索したところ、午前8時半過ぎに船名入り魚かごなど第8幸福丸の物と思われる漂流物や油の流出を確認した。同海保とともにさらに捜索を続けている。【山田泰雄】

首相の偽装献金、不起訴不服で検察審に申し立て(読売新聞)
追いつめられた?小沢氏 定例会見での「高圧姿勢」転換(J-CASTニュース)
【健康】携帯で健康チェック(産経新聞)
<群馬ヘリ事故>意思疎通不足などが原因 運輸安全委報告書(毎日新聞)
【こうして生まれた ヒット商品の舞台裏】「やきやき」 象印マホービン(産経新聞)

ゴルフ場荒らし、小5長男に「人来たら教えてな」(読売新聞)

 小学5年の長男(11)に見張りをさせ、ゴルフ場荒らしを繰り返したなどとして、兵庫県警捜査3課と宝塚署が大阪府豊中市の無職男(38)を窃盗容疑などで逮捕し、神戸地検伊丹支部が起訴していたことがわかった。

 男は長男に、「お父ちゃんはちょっと仕事しているから、人が来たら教えてな」と言い含め、犯行を重ねていたという。

 男は昨年9〜10月の計7件の窃盗罪や窃盗未遂罪などで起訴された。起訴状では、うち昨年9月8日深夜に同県西宮市のゴルフ場管理事務所で約2万660円とテレビなど124点(8万950円相当)、10月1日未明に神戸市北区のゴルフ場管理事務所で約9万円とゴルフバッグなど6点(12万5500円相当)を盗んだなどの計5件で長男に見張りをさせた。

 昨年10月20日未明、西宮市内の自動販売機から金を盗もうとした男を、警戒中の捜査員が窃盗未遂容疑で現行犯逮捕。西宮市のゴルフ場の防犯カメラに親子の姿が映っていたため、県警が追及したところ、一連の犯行を認めたという。

鳩山首相、名護市長選の結果「民意の表れ」「5月末までに結論、必ず履行」(産経新聞)
<雑記帳>高橋尚子さん、北海道で野菜づくり(毎日新聞)
高校生2人が簿記検定1級に合格(産経新聞)
25日の小沢民主党幹事長の記者会見要旨(読売新聞)
「女子高生を妊娠させた」ニセ60代弟が80代兄だます(産経新聞)

東海道新幹線 乗客缶詰めなぜ 「再開遅れる」避難見送り(産経新聞)

 東海道新幹線で起きた29日の停電で、駅間に停止した5列車の車内に、約3100人の乗客が約3時間半にわたって閉じ込められた問題で、JR東海は「結果的に運転再開が遅れる恐れがあった」として、乗客の避難を見送ったことが30日、分かった。

 駅間に停止した新幹線のうち、最も駅に近かったのは新横浜−小田原間の上り線に止まったひかり514号。先頭車両から新横浜駅まで約1キロと、歩いても30分かからない程度の距離だった。

 在来線では、止まった電車から乗客が線路に降りて歩いて近くの駅に向かうケースが時折見受けられる。JR各社によると乗客の案内について明確な規定はなく「安全を最優先し、時間帯や列車の状況、経路に応じて最もいい手段を選ぶ」という。

 中越地震では、脱線した列車を含め5本の上越新幹線に閉じ込められた約1500人の乗客が最長で約6キロを歩いて避難している。

 JR東海の担当者は「乗客を降ろした場合、全員が線路外に出たことが確認できなければ運転を再開できない。結果としてより多くの乗客が遅れてしまう恐れがあった。状況を総合的に判断した」と話している。

亀井氏「うるさい」発言で官房長官が陳謝(産経新聞)
処方薬、検出成分と一致=走行記録、販売日誌も分析−状況証拠重ね立件・鳥取県警(時事通信)
【中医協】「夜勤72時間ルール」で四病協のアンケート結果を報告―西澤委員(医療介護CBニュース)
小沢氏余裕「いつでも説明」 潔白と権力保持へ強気(産経新聞)
<インフルエンザ>患者は8週間ぶりに増加(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。